農薬や化学肥料を一切使用しないボルタイクス自然栽培農園にはさまざまな昆虫が存在していますが、厄介なのがカイガラムシ。カイガラムシの成虫は、硬い殻で覆われているので殺虫剤は効きません(我々はそもそも殺虫剤など使用しませんが)。 歯ブラシなどを使って、植物から擦り落とすのですが、カイガラムシの成虫はしっかりと植物に固着していることが多いので、結構大変です(´;ω;`)。
あなたも「アグリボルタイクス自然栽培農園」に触れてみませんか?
クリーンエネルギーと自然栽培の融合が生み出す地球と人間に優しい「暮らしのカタチ」
百間は一見に如かずですから実際に見て感じてみませんか?