里芋@アグリボルタイクス自然栽培畑

里芋は東南アジアが原産で、縄文時代に於いては日本の主食だったと推定されるほど栽培歴の古い作物です。山でとれるヤマイモに対し低地の里でとれるのでサトイモと呼ばれ、昔から寒冷の北海道を除く全国各地で栽培されています。 イモの中では最も低カロリーでカリウムを多く含み高血圧予防にもよいといわれるヘルシー野菜ですが、今年も農薬や化学肥料を一切使用しないアグリボルタイクス自然栽培畑で元気にすくすくと育っています☺。

目次