Great stage of fools 【BLOG】

When we are born we cry that we are come to this great stage of fools.

人間は泣きながらこの世に生まれてくる。阿呆ばかりの世に生まれたことを悲しんでな。

~「リア王」4幕6場

1604年から1606年頃の作品であるリア王は、シェイクスピア作の悲劇で5幕から成り、四大悲劇のうちの1つですが、この台詞(Great stage of fools)はあまりにも有名ですね。

生きとし生けるものの中で泣き叫びながら生まれてくるのは人間だけだと思いますが、何故でしょうか?

医学的には初めての肺呼吸で肺が傷むから泣き叫ぶのだとされているようですが、とてもとても胡散臭くて信用できたものではありません。

自然界とかけ離れ、強欲にまみれたロクでもない社会の中に投げ込まれることに対して本能的に「嫌だ、嫌だ」と泣き叫ぶのであろう、というのが個人的な見解です。

意に反しながらもこの世に人間として生を受けてしまったからには、この理不尽極まりない世界を精一杯生き抜いて最期には「よく頑張った」と自分を褒めながら笑って死んでいきたいものです。

King Lear, a work dating from 1604-1606, is a tragedy by Shakespeare in five acts and one of the four great tragedies, but this line (Great stage of fools) is so famous.

Of all living creatures, only humans are born crying and screaming, but why?

Medical science seems to believe that we cry out because our lungs are damaged by our first lung breaths, but I never believe this because it smells so shady.

My personal view is that we instinctively cry out ‘No, no, no’ when we are thrown into a society that is far removed from the natural world, and where we are surrounded by greed and inhumanity.

Having been born into this world against my will, I want to live through this unreasonable world as best I can and die with a smile on my face, praising myself for a job well done in the end.

Kenya IKUTSU

目次