一般社団法人ソーラーシェアリング協会の事業

ソーラーシェアリングの普及
私たちの目的は、ソーラーシェアリングを正しい形で全国に普及させることです。「営農」を重視し、再生可能エネルギーと農業設備とを融合させた未来型農業の普及に努めています。

SUNファーム市原
2018年6月に千葉の郡本で、再生可能エネルギーを軸とした農業設備の実験農園をオープンしました。農園内には「ブルーベリー」「木耳」「トマト」をそれぞれに合わせた農業設備で栽培し、そのエネルギーをソーラーシェアリングで補っています。是非、見学にいらしてください。

ブルーベリー栽培とソーラーシェアリング
ブルーベリーはソーラーシェアリングとの相性が良く、比較的栽培しやすい作物なので弊社が推奨しております。小スペースかつ少額からのスタートが可能のため、まず農業をスタートしたい試してみたいという方に最適です。

榊プロジェクト

日本の伝統を守るために・・・
ソーラーシェアリングと榊の相性が良く、農業の初心者もスタートしやすい作物です。ブルーベリーと同じく弊社が推奨している作物です。プロのアドバイスを受けながら進めていくことができます。