2021年02月10日 ブログ(blog)
Give and Takeの精神は組織、延いては世の中を正常に保つための「基本」です。 先ずは周りの人にGiveすること、即ち自分の強み・能力を最大限活用して周りの人々に「ポジティブな影響」を与えること、それは当然あなたが属する社会における生産性や採算性の向上にも繋がるでしょうし、そうすれば黙っていてもTakeできるようになります。
問題は最初からTakeばかりを主張する人間が余りにも多いこと。 この手の人間は、「あれがないこれがない。」「彼(彼女)の教え方が悪い。」そして「わからない」を連発することによって自分の無能さ加減(出来ない理由)を他責のロジックでごまかそうとします。
Takeばかりを主張する人間が寄り集まっても物事は悪化するだけ、ぶら下がりタイプのポンコツを頭数だけ揃えてみても何も始まりません。逆に、Giveの精神に富んだ人間が1人でも多ければ多いほどそのチームは良い方向へ向かうことになります。
お問合せ お電話 TEL:03-6231-1112 メール ss@solar-sharing.org